釣りビジョンマガジン公開・絶好調で数釣りシーズン突入!夏休みのレジャーにも最適!
金沢八景・瀬戸神社 茅の輪くぐり
【金沢八景釣り場紹介】ちょい投げでシロギス30匹以上の大爆釣!
【優待食堂】金澤八味が香る和風豚しゃぶカレー🍛壱番屋
シロギス @荒川屋 25年6月
ぼっち・ざ・ろっく! 聖地巡礼 金沢八景編
【無職の雑談】京急ストアのアプリのスタンプを金沢八景に自転車で取りに行く
湾フグ行ってきました
「私鉄10社 スタンプラリー」のスタンプを押してきた
【古巣へ】東急5104Fが逗子へ甲種輸送(J-TREC横浜入場目的は?)
『ワンハン』‥‥ならず
旧伊藤博文金沢別邸
金沢八景瀬戸神社 茅の輪神事
水彩会とは??ものまね大会?(地区センター)
「ぼっち・ざ・ろっく!」の舞台 金沢八景
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.221
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.220
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.219
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.218
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.217
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.215
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.214
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.213
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.212
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.211
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.210
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.209
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.208
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.207
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.206
たまプラーザ・みまもりあいプロジェクト~やさしさのエネルギーチャージ~
たまプラーザの在住・在勤の有志で2019年6月に結成、「みまもりあえる街づくり」を目指し活動を開始しました。
今日は怪しい街福富町をうろついてましたら、新しいお店を発見しました。その名は「韓亭」さんです。異国情緒感じる街で韓国に行かなくても本場の味が楽しめそうです。 新しいお店ですね~ いつできてたんだろ、、食べログ見ると2025年4月OPENとあります、ふむふむ。 たしかその前も韓国料理のお店だった気がするんだよなぁ、入りやすい感じなので長続きしてもらいたいですな。
今年の1月1日から6月30日の半年間に受け取った配当金は329,749円(税引後)でした。実現損益のほうは昨年まで発表していましたが、なんか自分へのいらないプレッシャーになってる気がするので、とりあえずは未発表にしておきます。まあ60歳くらいまでにのんびりゆっくり確実
大船ランチ・磯丸水産のまぐろ2種盛り定食 税込1199円也♪
大船駅笠間口近くに磯浜水産 昼呑みもできる居酒屋さんランチやってます平日の11時半~15時まで 行ってみよう♪ メニュー多くて・・悩ましいね。 迷う迷う…
横浜で中華と言ったら山下町の「横浜中華街」が有名ですが、筆者であるみうけんはもう一つ中華街があると思っています。 それは関内駅前を起点にして伸びている伊勢佐木モール界隈で、ここには日本人に阿らない「ガチ中華」とも形容される本格的なお店が多く軒を連ねます。 中国語を勉強していないと店名やメニューを見ても何が何だか・・・というお店も多く、個人的には「伊勢佐木中華街」と呼んでいます。 さて、そんな「伊勢佐木中華街」の中でも、今回やってきたのはこのお店。 伊勢佐木町4丁目でひときわ目立つ「大東北」さんです! 店頭にもあるように、この「大東北」さんのウリは「農家菜」(のうかさい)。 呼んで字の如く、中国…
折りたたみ椅子にバッグ 持って来て良かったもの! カナダひとり旅
なんと言うことでしょう。早くも帰国の人なってしまいました。今日は義理の弟が空港まで乗せて送ってくれました。弟にお別れして、出国手続きへ。昨日事前にウェブでチェ…
写真は2011年7月の「湘南ひらつか七夕まつり」、東日本大震災の年でしたので、規模を縮小して開催されました。七夕の今夜、空に星が見えるでしょうか? Stellariumの画面、7月7日午後8時半ころ、仰角60度、東の空高いところに「こと座」の1等星ベガが輝いています。左下には「はくちょう座」同じく1等星のデネブが、右下には「わし座」の1等星アルタイルが見えています。
2025年 7月 5日 金曜日 ノエたん地方明日の天氣予報は 🌞🌞 最高氣温 36℃最低氣温 27℃ 今朝の氣温 27℃ もうちょっとで28℃にな…
2025年 7月 6日 日曜日 ノエたん地方明日の天氣予報は 最高氣温 35℃最低氣温 27℃ 今朝の氣温 26℃ 今日も朝6時半に起きて洗濯機の…
いつもセミを見るのは7月後半のころ、地面に穴が開いているのをみてセミがかえったな、夏が来たなと実感していました。今夏、昨日ですがセミの鳴き声が聞こえるので庭の木を見ると、桜の木にニイニイゼミと思われるセミを見つけました。割と近くに寄りましたが、飛んでいく様子もなく鳴き続けていました。
栄子さんの作品。少しグリーンがかった刺し子織の布。フリルが付いたり、中が巾着使用に絞れたりかわいい2点です。私はバッグと言えば大抵トートバッグを縫ってしまうんですが…偉いですね。マチをバッグ脇から底まで入れるかわいいけど難しい形や中袋が巾着みたいで絞るとポケットが4つできる…等々いつも難しい、新しいパターンに挑戦してるのはすごいことです😊...
2025年 7月 7日 月曜日 ノエたん地方明日の天氣予報は 🌞 最高氣温 34℃最低氣温 27℃ 今朝の氣温 29℃ 今朝は氣温が高かったけれど…
【もうすぐ募集開始】乳幼児期の子どもにかかわる大人に必ず知ってほしい6つのこと
子育てをする全員に知ってほしいことがぎゅっと詰まっています。 こんな悩みはありませんか?初めての子育てで、すべてのことが悩みの連続 つい、周りの子と比べてしま…
モンテッソーリ教育ってよく聞くけど、なんなのかよくわからない・・・とあるお母さんが質問してくださいました。ご質問ありがとうございます♪ モンテッソーリ教育…
【プロ講座】子供の成長を支え未来につなぐ ベビーモンテッソーリ講師資格
妊娠中、おなかの中で、あまり大きく成長できなかった娘。 無事に生まれてくるのか、毎日本当に心配でした。 「元気な赤ちゃんを産んでね」 そんな周りの方の暖…
紫陽花の咲き始める頃、久しぶりに鎌倉に行ってきました♪お友達が良い所をエスコートしてくれました一度行ってみたかった明月院涼やかで落ち着いた雰囲気の窓の中からは…
みなとみらいに住む夫婦「ミナトとミライ」がリアルなみなとみらいライフをお届けします!暮らしの本音、グルメ、穴場スポットまで、たっぷり発信中♪
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)